HOME | 「事故連絡票」について

 明治安田グループのみなさま向け 
社内団体保険等制度  団体傷害保険・所得補償保険
「事故連絡」は該当のURLまたは二次元コードを読み取り送信してください

事故連絡のご案内
 
Web事故連絡

よくある質問

こちらは、明治安田グループ社内団体保険等制度(損害保険)についてのよくある質問です。

事故受付後の手続き/保険金支払いの進捗状況について知りたい

・Web保険金請求ご利用の場合
利用条件や入力内容に不備等がなければ、明治安田損保(保険会社)にて支払い手続き開始となります。保険金の着金までお待ちください。

・Web事故連絡ご利用の場合
明治安田損保(保険会社)より「保険金請求書類」をご案内いたします。所属宛に書簡便で送付となりますので、10日前後お待ちください。請求書類や保険金支払い等、ご不明な点につきましては、請求書類にご案内の担当部署宛「フリーダイヤル」をご利用ください。

・Web受付システムがご利用できない場合
PC環境の不都合や二次元コードが読み取れない等の際は、当社(代理店)宛ご連絡ください。

商品について知りたい

社内団体保険等制度のしくみやパンフレット等は、「みんなのMYポータル」からご確認いただけます。

保険証券は?

社内団体保険等制度は、団体契約のため、証券は団体窓口宛に発券されます。
ご加入者さまは、インターネットサービス「みんなのMYポータル」にて、加入内容照会、各種お知らせ等を確認いただくことになりますので、ご登録をお願いいたします。

加入内容照会は?

「みんなのMYポータル」にログインすると、社内団体保険の加入内容等をご確認いただけます。

加入(補償)内容は変更できますか?

補償内容(コース)の変更は年1回の更新手続きの際に配付される申込書にてお手続きください。(期中での変更不可)

改姓手続き方法は?

「みんなのMYポータル」にログインして、改姓のお手続きをすることができます。
トップページ>ご加入者さま>各種お手続き より、お手続きをお願いいたします。

退職時の手続きについて

団体傷害保険・所得補償保険につきましては、退職に伴い加入資格が喪失し、自動脱退となります。特段の手続きはありません。なお、契約(補償期間)の終了は、退職日ではなく、退職月の末日となります。

ページTOPへ